イナズマイレブンGOのアニメ、ゲームの感想やお絵描き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、GWは秋田に行って来ました。
行き帰りが夜行バスの、中1泊の強行軍。
1日目は、なんでか大森山動物園に連れられて行って来ました。
この日は、異様に寒くて。

プレーリードックが、中に入りたい、と一生懸命扉を引っかいていた。

後ろでは、牝のライオンが部屋の中に入りたいと、扉をやっぱり引っかいていた。
雄ライオンは流石の貫禄。と云うか、寝てた。

ケヅメリクガメの赤ちゃんが生まれたとかで、是非見に行く。
1匹だけひっくり返っていて、全然起き上がれない。
そりゃあ、もう、一生懸命。
一生懸命じたばたしているのに、起き上がれない。
多分、この後、飼育員さんに助けて貰えたと信じている。
そして、ケージに囲われていた動物の説明が切ない。

孔雀のケツ。

写ってないけど、牝の孔雀がいて、一生懸命アッピールしていた。
今が繁殖期で羽も一番長い時期ならしい。


雄孔雀だけで4羽くらいいて、皆して羽を広げていた。
時々風に煽られるのもご愛嬌。
そんな訳で、2日目は、角館の武家屋敷!
今年は、GWにばっちり桜が満開になるって事で、どうしても見たかったのです!




うん。
五部咲きくらい。
うん。
5月だと云うのに。
しだれ桜の並木が珍しいと思うのであるよ。
武家屋敷の近くにも桜の名所があって、桧木内川(ひのきないがわ)です。


全長2㌔くらいある。
川に沿って、凄く良いカーブ。
満開なら、圧巻だろうなあ。と思うのは、↓。


木と木の間が狭い。
しかも、枝が低い。
もっと咲いてたら、桜のトンネルになると思う。
それから、夜桜が凄く良いらしい。

途中にあった、謎のぱんだ。のような生き物。
お店自体は、閉まってた。

本当に満開だったら見応えあるんだろうなあ、と惜しい限り。
だって、武家屋敷に桜だよ!?
しかも、しだれ桜が多い。
所で、しだれ桜って、土壌に栄養があると花の色が濃くなるって聞いたんだけど、ほんと?
そんな感じで、頻繁に外を出歩いていたので、今回の更新はストックから。
何気に四コマの更新が久々だった。
それなのに、MEIKOがいないとか…!
しかも、イナズマイレブンネタとか、どんだけターゲットが狭いの。
拍手、いっぱい有難うございます!

きょうのめいこ。
自分の弱点の一つは、人前で絵が描けない事。
出かけている間、どうやって描こうか毎回試行錯誤だよ。
行き帰りが夜行バスの、中1泊の強行軍。
1日目は、なんでか大森山動物園に連れられて行って来ました。
この日は、異様に寒くて。
プレーリードックが、中に入りたい、と一生懸命扉を引っかいていた。
後ろでは、牝のライオンが部屋の中に入りたいと、扉をやっぱり引っかいていた。
雄ライオンは流石の貫禄。と云うか、寝てた。
ケヅメリクガメの赤ちゃんが生まれたとかで、是非見に行く。
1匹だけひっくり返っていて、全然起き上がれない。
そりゃあ、もう、一生懸命。
一生懸命じたばたしているのに、起き上がれない。
多分、この後、飼育員さんに助けて貰えたと信じている。
そして、ケージに囲われていた動物の説明が切ない。
孔雀のケツ。
写ってないけど、牝の孔雀がいて、一生懸命アッピールしていた。
今が繁殖期で羽も一番長い時期ならしい。
雄孔雀だけで4羽くらいいて、皆して羽を広げていた。
時々風に煽られるのもご愛嬌。
そんな訳で、2日目は、角館の武家屋敷!
今年は、GWにばっちり桜が満開になるって事で、どうしても見たかったのです!
うん。
五部咲きくらい。
うん。
5月だと云うのに。
しだれ桜の並木が珍しいと思うのであるよ。
武家屋敷の近くにも桜の名所があって、桧木内川(ひのきないがわ)です。
全長2㌔くらいある。
川に沿って、凄く良いカーブ。
満開なら、圧巻だろうなあ。と思うのは、↓。
木と木の間が狭い。
しかも、枝が低い。
もっと咲いてたら、桜のトンネルになると思う。
それから、夜桜が凄く良いらしい。
途中にあった、謎のぱんだ。のような生き物。
お店自体は、閉まってた。
本当に満開だったら見応えあるんだろうなあ、と惜しい限り。
だって、武家屋敷に桜だよ!?
しかも、しだれ桜が多い。
所で、しだれ桜って、土壌に栄養があると花の色が濃くなるって聞いたんだけど、ほんと?
そんな感じで、頻繁に外を出歩いていたので、今回の更新はストックから。
何気に四コマの更新が久々だった。
それなのに、MEIKOがいないとか…!
しかも、イナズマイレブンネタとか、どんだけターゲットが狭いの。
拍手、いっぱい有難うございます!
きょうのめいこ。
自分の弱点の一つは、人前で絵が描けない事。
出かけている間、どうやって描こうか毎回試行錯誤だよ。
PR
亀戸天神に行って来たよ!
藤祭りの真っ最中なのです。



こんな感じで、一面、藤。
後、躑躅もいい感じに咲いている。
実に綺麗だった。
それに、いいにおい。
人が殆ど写ってませんけど、沢山いましたよ。
猿回しも来ていたよ!
橋の上からスカイツリーが良く見える。

写真だと遠めですけど、くっきり良く見えたよ。
スカイツリーは、東京タワーに比べてデザイン的にかっこ悪いなあ、と思っていたけど。
実際に見てみると、悪くない。
てか、結構いいかも知れない。
そして、亀戸の名が関係あるのかないのか、亀が沢山いる。

亀がいるから亀戸なのか、亀戸だから亀がいるのか。
時々、橋の上を歩いている事があるらしい。
いいなあ。亀に触りたい。
亀戸天神と云えば、船橋屋さんであんみつ。


古い看板の文字は、吉川英治書だそうです。
春限定あんみつがあるってネット上で見て行ったのに、持ち帰り限定だった。
なので、クリームあんみつ。
何度行っても、がっついちゃうくらい美味しい。
亀戸天神の藤の花は、早咲きと遅咲きがあるのでGW中いっぱいは見られるみたい。
お次に、つきのみや事、調神社へ行って来ました。
うさぎで有名な神社です。
今年は、うさぎ年なので行って置きたいなあ、と思ったのでこの機会にふらりと。


狛犬ならぬこまうさがいます。
大昔に伊勢神宮に送る貢物を集めていた神社だそうで、荷物運搬の邪魔だったので鳥居がないのだそうです。
手水もうさぎ。


池にもうさぎがいたのだけど、勢い良く出過ぎだろう。
しかし、口って水を飲む所であって出る所ではないのじゃないだろうか。
人が結構いたのですけど、いつもそうなのか、うさぎ年だからなのか。
今日、テレビでやってたから来た、とか言ってたおっちゃんもいた。
うさぎなんだから、うさぎグッズが沢山あるはず! て思ったのに、特になかった。
境内には、あちこちにうさぎがいるんだけどね。
ご朱印にもうさぎ判子が付いてたよ。
うさぎとかめになっていた事には、帰り際に気が付いた。
本当は、亀戸から日本科学未来館に行こうと思っていたのですよ。
直通のバスが出ているので。
それが、なんと、未来館が閉館中。
なんでも、あの地震で天井が一部崩落してしまったそうです。
あの、入り口辺りにあるゾウリムシみたいなものがぶら下がっていたあたり。
地球儀は無事みたい。
で。
天井を直すにあたり、もっと頑丈な天井にしようぜ! →もっと大きな地震が来て、頑丈な天井が落ちたら危なくね? →じゃあ、落ちても安全な天井にしたら良くね?
て、事で、どさくさに紛れて何かやらかしているご様子。
改修が終わったら行くべ。
霧箱がどんな状態なのか見たかったんだけどなあ(’’
簡単に云うと、放射線が観測出来る箱です。
拍手、いっぱいありがとうございます!

きょうのめいこ。
なかなか理想のMEIKOに辿り着けないなあ。
次は何をかこうかな。
藤祭りの真っ最中なのです。
こんな感じで、一面、藤。
後、躑躅もいい感じに咲いている。
実に綺麗だった。
それに、いいにおい。
人が殆ど写ってませんけど、沢山いましたよ。
猿回しも来ていたよ!
橋の上からスカイツリーが良く見える。
写真だと遠めですけど、くっきり良く見えたよ。
スカイツリーは、東京タワーに比べてデザイン的にかっこ悪いなあ、と思っていたけど。
実際に見てみると、悪くない。
てか、結構いいかも知れない。
そして、亀戸の名が関係あるのかないのか、亀が沢山いる。
亀がいるから亀戸なのか、亀戸だから亀がいるのか。
時々、橋の上を歩いている事があるらしい。
いいなあ。亀に触りたい。
亀戸天神と云えば、船橋屋さんであんみつ。
古い看板の文字は、吉川英治書だそうです。
春限定あんみつがあるってネット上で見て行ったのに、持ち帰り限定だった。
なので、クリームあんみつ。
何度行っても、がっついちゃうくらい美味しい。
亀戸天神の藤の花は、早咲きと遅咲きがあるのでGW中いっぱいは見られるみたい。
お次に、つきのみや事、調神社へ行って来ました。
うさぎで有名な神社です。
今年は、うさぎ年なので行って置きたいなあ、と思ったのでこの機会にふらりと。
狛犬ならぬこまうさがいます。
大昔に伊勢神宮に送る貢物を集めていた神社だそうで、荷物運搬の邪魔だったので鳥居がないのだそうです。
手水もうさぎ。
池にもうさぎがいたのだけど、勢い良く出過ぎだろう。
しかし、口って水を飲む所であって出る所ではないのじゃないだろうか。
人が結構いたのですけど、いつもそうなのか、うさぎ年だからなのか。
今日、テレビでやってたから来た、とか言ってたおっちゃんもいた。
うさぎなんだから、うさぎグッズが沢山あるはず! て思ったのに、特になかった。
境内には、あちこちにうさぎがいるんだけどね。
ご朱印にもうさぎ判子が付いてたよ。
うさぎとかめになっていた事には、帰り際に気が付いた。
本当は、亀戸から日本科学未来館に行こうと思っていたのですよ。
直通のバスが出ているので。
それが、なんと、未来館が閉館中。
なんでも、あの地震で天井が一部崩落してしまったそうです。
あの、入り口辺りにあるゾウリムシみたいなものがぶら下がっていたあたり。
地球儀は無事みたい。
で。
天井を直すにあたり、もっと頑丈な天井にしようぜ! →もっと大きな地震が来て、頑丈な天井が落ちたら危なくね? →じゃあ、落ちても安全な天井にしたら良くね?
て、事で、どさくさに紛れて何かやらかしているご様子。
改修が終わったら行くべ。
霧箱がどんな状態なのか見たかったんだけどなあ(’’
簡単に云うと、放射線が観測出来る箱です。
拍手、いっぱいありがとうございます!
きょうのめいこ。
なかなか理想のMEIKOに辿り着けないなあ。
次は何をかこうかな。
休む暇のないGWが始まるぞっと。
早速明日から、予定が満載だぜ。
1日くらい、何もしない、何も考えないでぼんやり出来る日があるといいなーって。
そんな暇があったら、ぼんやりMEIKOの事を考えていそうだ。
それ素敵。
1日中MEIKOの事だけ考えて過ごしたいなあ。
相も変わらずGyaO!でアニメを見ていますよ。
最近、BECKのアニメの配信が始まったので見てみたのですが、どうもこの演出がどこかで見た事あるような、何か引っ掛かるなあ、と思って、引っ張り出してみたら、案の定だった。
Grasshoppa! Vol.2にある、End of the worldってアニメ。
これに雰囲気が似ている、て思ったら、End of the worldの監督さんとBECKの脚本、演出さんが同じ人だった。
道理で。
アニメで、どこかで見た覚えのある演出だなあ、は初めてだ。
しっかし、自分は本当にアニメを見るのが好きなんだなあ、としみじみと思う。
そういや、サイトのサーバの契約を更新したのですが、これ、容量いくらまで使えるんだっけ。
契約した時から、増えているような気がするんだけど、貴方の使える容量はいくらです! 今、これだけ使ってます! て分からん。
いや、前に一度見たような。
どこだったかなあ。
念の為、調べて置かないと。
拍手いっぱいありがとうございます!
+コメントありがとうございます!
充足し過ぎですよね! 何が不満なのか我ながらさっぱり分からん。
割と色々と仕込んであるので、是非、ごゆっくり…。

きょうのめいこ。
おっぱいむずかしすぎる。
むずかしいからこそ、すてきおっぱいにはあれだけこころひかれるのだろうね。
やわらかそうでおいしそうなめいこのおっぱい。かきたい。
早速明日から、予定が満載だぜ。
1日くらい、何もしない、何も考えないでぼんやり出来る日があるといいなーって。
そんな暇があったら、ぼんやりMEIKOの事を考えていそうだ。
それ素敵。
1日中MEIKOの事だけ考えて過ごしたいなあ。
相も変わらずGyaO!でアニメを見ていますよ。
最近、BECKのアニメの配信が始まったので見てみたのですが、どうもこの演出がどこかで見た事あるような、何か引っ掛かるなあ、と思って、引っ張り出してみたら、案の定だった。
Grasshoppa! Vol.2にある、End of the worldってアニメ。
これに雰囲気が似ている、て思ったら、End of the worldの監督さんとBECKの脚本、演出さんが同じ人だった。
道理で。
アニメで、どこかで見た覚えのある演出だなあ、は初めてだ。
しっかし、自分は本当にアニメを見るのが好きなんだなあ、としみじみと思う。
そういや、サイトのサーバの契約を更新したのですが、これ、容量いくらまで使えるんだっけ。
契約した時から、増えているような気がするんだけど、貴方の使える容量はいくらです! 今、これだけ使ってます! て分からん。
いや、前に一度見たような。
どこだったかなあ。
念の為、調べて置かないと。
拍手いっぱいありがとうございます!
+コメントありがとうございます!
充足し過ぎですよね! 何が不満なのか我ながらさっぱり分からん。
割と色々と仕込んであるので、是非、ごゆっくり…。
きょうのめいこ。
おっぱいむずかしすぎる。
むずかしいからこそ、すてきおっぱいにはあれだけこころひかれるのだろうね。
やわらかそうでおいしそうなめいこのおっぱい。かきたい。
桜でも見に行っちゃおうかしら、と思って、ママンに連絡したら。
「ん? 桜? 無理じゃないかなあ」
え? 何で? 散っちゃう?
「いや、まだ雪が残ってるよ」
(’’…
こちらは、ツツジが綺麗に咲き出しましたなあ。
途中に、一面ツツジの花壇があって、凄くいい。
それから、良くみたら、藤棚もあるんですよ。
紫の花が咲き出しているので、近い内にじっくり見に行こうかな、と。
藤の花の甘ったるいあの匂いが好き。
ぱそが洒落にならなくなって来た。
GW中は、こっちの方も考えないとな。
もう、駄目かなあ、と言いだしてから、既に3年使っている。
うん。6年目。
ソニータイマーなんて都市伝説だよ(VAIO)。
さて。
次に書く字が決まっていない。
どうしよう。
もう、本当に、いい加減、進展させたいんですけど、あれもこれも。
でも、MEIKOとKAITOがいちゃいちゃしているだけの話しが書きたい!
いちゃいちゃして、MEIKOがわがまま言ってKAITOに怒られてむくれて泣いちゃって、かわいいなあ、て話しが書きたい!
でも、やっぱり地盤固めもしたい!
何書こうかなあ。
四コマも、最近かいてないし。
次の更新は、久々に四コマだよ! MEIKOいないけど。
拍手、いっぱいありがとうございます!
+かわいいありがとうございます!

きょうのめいこ。
絵が上手くなりたいなー。
かわいいMEIKOが、わんさか描けるようになって、いっぱいMEIKOを愛でたい。
「ん? 桜? 無理じゃないかなあ」
え? 何で? 散っちゃう?
「いや、まだ雪が残ってるよ」
(’’…
こちらは、ツツジが綺麗に咲き出しましたなあ。
途中に、一面ツツジの花壇があって、凄くいい。
それから、良くみたら、藤棚もあるんですよ。
紫の花が咲き出しているので、近い内にじっくり見に行こうかな、と。
藤の花の甘ったるいあの匂いが好き。
ぱそが洒落にならなくなって来た。
GW中は、こっちの方も考えないとな。
もう、駄目かなあ、と言いだしてから、既に3年使っている。
うん。6年目。
ソニータイマーなんて都市伝説だよ(VAIO)。
さて。
次に書く字が決まっていない。
どうしよう。
もう、本当に、いい加減、進展させたいんですけど、あれもこれも。
でも、MEIKOとKAITOがいちゃいちゃしているだけの話しが書きたい!
いちゃいちゃして、MEIKOがわがまま言ってKAITOに怒られてむくれて泣いちゃって、かわいいなあ、て話しが書きたい!
でも、やっぱり地盤固めもしたい!
何書こうかなあ。
四コマも、最近かいてないし。
次の更新は、久々に四コマだよ! MEIKOいないけど。
拍手、いっぱいありがとうございます!
+かわいいありがとうございます!
きょうのめいこ。
絵が上手くなりたいなー。
かわいいMEIKOが、わんさか描けるようになって、いっぱいMEIKOを愛でたい。
1日って長いんだなあ、て思う。
大体、休日って夕方まで寝ているからね。
日曜日は、ニチ朝見た後、2度寝だよ。
さて、今回の更新は。
あの公開している字の一番古い話し。梅雨のあれ。
あれと、ほぼ同時期にプロットを立てたものです。
ひょっとしたら、季節的に今回の桜の話しの方が先かも知れぬ。
季節ものなので、桜の時期になると仕上げたいなあ、と毎年ごにょごにょしていたのですが上手く行かず。
ようやく今年になってまとまった!
肩の荷が一つ下りた気分!
反省点としては、MEIKOよりに書いてみたら、思ったよりどんよりしてもうた。
KAITOよりでMEIKOかーわーいーいーなー、て話しが書きたい!
かわいいMEIKOを目一杯愛でたい!
ゴーカイジャー:
これ、青と黄色は絶対デキてるよね。
やる事やってる雰囲気だぞ。
マーベラスさん…。
仮面ライダーOOO:
たまに救いようのない人が出て来るな。
早速CMでネタバレですか。
スイートプリキュア:
WAONって。
明らかに明らかなお名前!
スイーツ姫もプリキュア候補かしらん。
ミューズは喋ると正体がバレちゃうのね。ふむ。
爆丸:
ん? 緑のツインテールが彼女じゃなかったの?
拍手、いっぱいありがとうございます!

きょうのめいこ。
だらだらし過ぎちゃって、余計にいかんわ。
かわいいMEIKOの為にがんばらなくっちゃー(ボイボイの声で)。
大体、休日って夕方まで寝ているからね。
日曜日は、ニチ朝見た後、2度寝だよ。
さて、今回の更新は。
あの公開している字の一番古い話し。梅雨のあれ。
あれと、ほぼ同時期にプロットを立てたものです。
ひょっとしたら、季節的に今回の桜の話しの方が先かも知れぬ。
季節ものなので、桜の時期になると仕上げたいなあ、と毎年ごにょごにょしていたのですが上手く行かず。
ようやく今年になってまとまった!
肩の荷が一つ下りた気分!
反省点としては、MEIKOよりに書いてみたら、思ったよりどんよりしてもうた。
KAITOよりでMEIKOかーわーいーいーなー、て話しが書きたい!
かわいいMEIKOを目一杯愛でたい!
ゴーカイジャー:
これ、青と黄色は絶対デキてるよね。
やる事やってる雰囲気だぞ。
マーベラスさん…。
仮面ライダーOOO:
たまに救いようのない人が出て来るな。
早速CMでネタバレですか。
スイートプリキュア:
WAONって。
明らかに明らかなお名前!
スイーツ姫もプリキュア候補かしらん。
ミューズは喋ると正体がバレちゃうのね。ふむ。
爆丸:
ん? 緑のツインテールが彼女じゃなかったの?
拍手、いっぱいありがとうございます!
きょうのめいこ。
だらだらし過ぎちゃって、余計にいかんわ。
かわいいMEIKOの為にがんばらなくっちゃー(ボイボイの声で)。
うわあああああああああああああ!
やっぱり、すげえや!
何度観ても、わくわくする!
結果も分かっているのに、JP応援しちゃうし!
近くの席にいた娘っこたちが、REDLINE初観だったらしくて。
始まる前に、興味なさそうな発言を多数していたのに、終わった後は、大興奮していた。
隣の子は、REDLINEってみんなで歌おうとかやるまで有名なの?w てな感じで茶化してた様子だったのに、EDのREDLINE DAY では、初聞きのはずなのに、ノリノリだった。
あの終盤からREDLINE DAYへの流れは、最高だもんなあ。
今まで、観て来た中で一番すとーんと落ちる綺麗な流れだと思う。
全然泣かせ所なんかないのに、泣きそうになるもん!
観終わったばかりで、また観たい。
そんな嬉しい企画を実現してくれたドリパスさんのサイト。→http://www.dreampass.jp/
上映の終わった映画を、リクエストを集めて映画館で上映してくれるって企画会社みたい。
何でも、ドリパスが始まって1年くらいで動員数が最高だったとか。
改めて見ると、驚いたもんなあ。劇場前に集まった人たち見て、こんなにファンがいるなんて! って。
酔っ払ってたから、浮かれてうっかりあちこちに声掛けそうだった。
今度は、大阪でREDLINE上映企画をやる予定だとか!
6月予定とか云ってたかな?
関西組、がんばって!
それと、延期にもなりながら場所を提供してくれた新宿バルト9さん(http://wald9.com/)にも感謝!
企画があって人がいても場所がないとね。
上映が終わった後、REDLINEのチャリティライブがあったのですが、オール覚悟がなかったので不参加。
参加したかったけど。したかったけど。
うう…。
他が盛り上がってくれれば!
REDLINE関係は、なんだかあれだな。あれ。
周りが盛り上がっている中に、混じって見ているだけで楽しい。
みんなREDLINE好きなんだなー。て、にやにやしながら見ているだけで楽しい。
そして、遂にREDLINEのDVD&ブルーレイの発売が決定!
http://ameblo.jp/redline-movie/entry-10867939092.html
8/11だそうですよ!
自分、DVDしか再生できないけど、ここはブルーレイで買うべきか、むしろ両方買うべきか。
あれか。片方をコレクターズエディションで、もう片方が通常版か。
YouTubeでのREDLINEofficial(http://www.youtube.com/REDLINEofficial)ですよ。
ここで紹介されているのが10本だから、映像特典の@2本はなんだろう。
まさか、伝説のREDLINEパイロット…!?
て、云う所まで終わった後書こうと思ったのに。
唐突にネットワークに接続出来なくなると云う障害が(’’
モデムがまた、ぼっかれたのかな、と思いながら(昨年9月末にも壊れたばかり)、一応プロバイダさんに連絡して、それからNTTに連絡して、とした訳です。
明日伺いますねー、となって、はーい、と返事をした数分後。
すみません。内部機器の故障でした。との連絡が。
なんでも、周囲一体繋がらない状態だったらしい。
おやまあって。
自分の他、誰も連絡しなかったのじゃろうか。
なんだか調子悪いなー程度で放置していたのかな。
兎に角、繋がって良かった。
先ほど、復旧したばかり。
繋がらない間には、アルトネリコ2を進めたよ!
ようやくphase5突入!
拍手、いっぱい有難うございます!

きょうのめいこ。
そんな感じで予定から遅れたけど、無事更新!
良かったら感想とか聞かしてね! いやっほい!
やっぱり、すげえや!
何度観ても、わくわくする!
結果も分かっているのに、JP応援しちゃうし!
近くの席にいた娘っこたちが、REDLINE初観だったらしくて。
始まる前に、興味なさそうな発言を多数していたのに、終わった後は、大興奮していた。
隣の子は、REDLINEってみんなで歌おうとかやるまで有名なの?w てな感じで茶化してた様子だったのに、EDのREDLINE DAY では、初聞きのはずなのに、ノリノリだった。
あの終盤からREDLINE DAYへの流れは、最高だもんなあ。
今まで、観て来た中で一番すとーんと落ちる綺麗な流れだと思う。
全然泣かせ所なんかないのに、泣きそうになるもん!
観終わったばかりで、また観たい。
そんな嬉しい企画を実現してくれたドリパスさんのサイト。→http://www.dreampass.jp/
上映の終わった映画を、リクエストを集めて映画館で上映してくれるって企画会社みたい。
何でも、ドリパスが始まって1年くらいで動員数が最高だったとか。
改めて見ると、驚いたもんなあ。劇場前に集まった人たち見て、こんなにファンがいるなんて! って。
酔っ払ってたから、浮かれてうっかりあちこちに声掛けそうだった。
今度は、大阪でREDLINE上映企画をやる予定だとか!
6月予定とか云ってたかな?
関西組、がんばって!
それと、延期にもなりながら場所を提供してくれた新宿バルト9さん(http://wald9.com/)にも感謝!
企画があって人がいても場所がないとね。
上映が終わった後、REDLINEのチャリティライブがあったのですが、オール覚悟がなかったので不参加。
参加したかったけど。したかったけど。
うう…。
他が盛り上がってくれれば!
REDLINE関係は、なんだかあれだな。あれ。
周りが盛り上がっている中に、混じって見ているだけで楽しい。
みんなREDLINE好きなんだなー。て、にやにやしながら見ているだけで楽しい。
そして、遂にREDLINEのDVD&ブルーレイの発売が決定!
http://ameblo.jp/redline-movie/entry-10867939092.html
8/11だそうですよ!
自分、DVDしか再生できないけど、ここはブルーレイで買うべきか、むしろ両方買うべきか。
あれか。片方をコレクターズエディションで、もう片方が通常版か。
YouTubeでのREDLINEofficial(http://www.youtube.com/REDLINEofficial)ですよ。
ここで紹介されているのが10本だから、映像特典の@2本はなんだろう。
まさか、伝説のREDLINEパイロット…!?
て、云う所まで終わった後書こうと思ったのに。
唐突にネットワークに接続出来なくなると云う障害が(’’
モデムがまた、ぼっかれたのかな、と思いながら(昨年9月末にも壊れたばかり)、一応プロバイダさんに連絡して、それからNTTに連絡して、とした訳です。
明日伺いますねー、となって、はーい、と返事をした数分後。
すみません。内部機器の故障でした。との連絡が。
なんでも、周囲一体繋がらない状態だったらしい。
おやまあって。
自分の他、誰も連絡しなかったのじゃろうか。
なんだか調子悪いなー程度で放置していたのかな。
兎に角、繋がって良かった。
先ほど、復旧したばかり。
繋がらない間には、アルトネリコ2を進めたよ!
ようやくphase5突入!
拍手、いっぱい有難うございます!
きょうのめいこ。
そんな感じで予定から遅れたけど、無事更新!
良かったら感想とか聞かしてね! いやっほい!
先週は異様に1週間が早かったぞ。
気が付いたら、過ぎてやんの。
映画レポ…。
書く事ないのに、無理して日記書く事ないよね! モード発動で、だんまりしていた訳ですが。
ちょい前に、書いてないと書く習慣がなくなる→毎日何か書こうぜ! て、思ったような宣言までしたようなしないような。
ちらっと書いたけど、宣言まではしていないと思う。多分。そんな感じ。
決めた事を簡単にひっくり返すくらい、意志薄弱って事だ!
自分が当てにならん。
最近としては。
GyaO!でアニメを観るようになって、消費に忙しいよ!
レベルEってあれで終わりなのか。
最終話は、DVDのおまけとか、ありそうだ。
ぱそが、かなりヤバい。
新宿でのREDLINE追加上映は、なんと400枚売り切り!
みんな、ガチだぜ…。
429席のシアターに決まったみたいだから、どんだけ大画面になるんだ。
やだ…。私、どきどきしてる…。
http://www.dreampass.jp/deals/redline-shinjuku/
YouTubeでの動画はこちら→ REDLINEofficial(http://www.youtube.com/REDLINEofficial)
なんか、YouTube変わった??
使い方が分からん。
ゴーカイジャー:
ぴんくと緑がフラグ回収係?
てか、ぴんくと緑がセットで黄色と青がセットか。
マーベラスさん…。
緑がスーツでも、個性を主張して来るね!
足がぷるぷるしてますよ!
仮面ライダーOOO:
まさかの黒姉。
話しが進みだしたね。
ウヴァさんがお元気そうで何よりです。
スイートプリキュア♪:
青い髪の子、1話以来唐突に出て来たのう。
セイレーンさん以外でも、ネガトーンが作れるみたいで安心しました。
後は、マイナーランドの歌姫さんが新規に出てくれば。
セイレーンさんと王子さんの関係が楽しみです。
拍手、いっぱい有難うございます!
+かわいいいっぱいありがとうございます!

きょうのめいこ。
なんとか今月中に一本字が書けそう!
その後はどうしようかな。
気が付いたら、過ぎてやんの。
映画レポ…。
書く事ないのに、無理して日記書く事ないよね! モード発動で、だんまりしていた訳ですが。
ちょい前に、書いてないと書く習慣がなくなる→毎日何か書こうぜ! て、思ったような宣言までしたようなしないような。
ちらっと書いたけど、宣言まではしていないと思う。多分。そんな感じ。
決めた事を簡単にひっくり返すくらい、意志薄弱って事だ!
自分が当てにならん。
最近としては。
GyaO!でアニメを観るようになって、消費に忙しいよ!
レベルEってあれで終わりなのか。
最終話は、DVDのおまけとか、ありそうだ。
ぱそが、かなりヤバい。
新宿でのREDLINE追加上映は、なんと400枚売り切り!
みんな、ガチだぜ…。
429席のシアターに決まったみたいだから、どんだけ大画面になるんだ。
やだ…。私、どきどきしてる…。
http://www.dreampass.jp/deals/redline-shinjuku/
YouTubeでの動画はこちら→ REDLINEofficial(http://www.youtube.com/REDLINEofficial)
なんか、YouTube変わった??
使い方が分からん。
ゴーカイジャー:
ぴんくと緑がフラグ回収係?
てか、ぴんくと緑がセットで黄色と青がセットか。
マーベラスさん…。
緑がスーツでも、個性を主張して来るね!
足がぷるぷるしてますよ!
仮面ライダーOOO:
まさかの黒姉。
話しが進みだしたね。
ウヴァさんがお元気そうで何よりです。
スイートプリキュア♪:
青い髪の子、1話以来唐突に出て来たのう。
セイレーンさん以外でも、ネガトーンが作れるみたいで安心しました。
後は、マイナーランドの歌姫さんが新規に出てくれば。
セイレーンさんと王子さんの関係が楽しみです。
拍手、いっぱい有難うございます!
+かわいいいっぱいありがとうございます!
きょうのめいこ。
なんとか今月中に一本字が書けそう!
その後はどうしようかな。
映画3本観て来た!
忍たま→ドラえもん→仮面ライダー。
思った以上に疲れた!
インターバルが20分くらいしかなかったからかも知れない。
全部、同じスクリーンの同じ席で観てたよ!
昔は、映画を一人で観に行くなんて無理><
て、思っていたけど。
今じゃあ、すっかり映画は一人で観に行くもの。
ので、今回も一人のつもりが、気が付いたら葉月君と一緒だった。
先に席を予約していたんだけど、なんでかネット予約ががらがらで。
隣の席が取れた。
結局、葉月君は、忍たま→ドラえもん→攻殻機動隊(3D)と、自分よりハードなスケジュールをこなしてた。
レポ書いていたんだけど、3本分って…。どうしようか!
今日は、もう眠いし、明日からぽつぽつ書くかなあ。
そういや、プリキュアのレポも書けてないし。
いや、もう、何本書こうと思って書いてないやら!
観た映画ログを作りたいと思いながら、何もしていない!
選挙な訳ですが。
期日前投票しようと思っていたのに、入場券が届かなくて。
事故? 会場に手ぶらで行って、申告しないと駄目かなあ、と思っていたら。
あったよ!
チラシに紛れて見えてなかった!
本当にもう、チラシは邪魔だあああああ!
これで安心して選挙に行ける。
いや、なくしても大丈夫ならしいけど、やっぱり気まずいじゃん?
ちなみに、期日前投票したかったのは。
日曜日にわざわざ外に出たくないから。
も、あるけれど。
期日前投票所の方が、当日の投票所より近くて行き易い場所にあるんだ。
そんな理由で期日前投票って怒られるかしらん、てどきどきしながら、投票しに行ってたけど。
なーんか、毎回結構混んでて。
下手すりゃ、当日の投票所よりも混んでて。
結構、さくっと軽い気持ちで期日前投票しちゃってもいいのかなー、とか思ってしまう右倣え精神。
どうでも良くないんだけど、選挙管理委員会のサイトが携帯で発見出来ないのは、どうかと思う。
さあて、REDLINEの博多組は盛り上がったのかしらん。
次は、新宿組だあね!
残り、150枚切ってるよー!
これ、400枚売り切っちゃったら当日券はないの?
http://www.dreampass.jp/deals/redline-shinjuku/
REDLINEofficial(http://www.youtube.com/REDLINEofficial)からからから。
ブルーライン辺りから、他のレーサーが勝つ話しもみたいなあ、と思う。
どうも、レースアニメに弱いみたいなのよねー。

きょうのめいこ。
伸ばしても仕方ないので、更新した!
昨年のにゃんこの日に描いたものを、1年経ってから線を起こして色を塗って見たと云う。
今年は、この塗りを頑張る! て決めてたから、にゃんこ絵に合うのかなあ、と思いながら練習だからいいか、と塗ってみたら。
思ってたより、しっくり来た。
もっと練習したーい!
にゃんこももっと描きたいー!
@くまも。
てか、くま部屋も作った方がいいんだろうか。
いい気がする。
忍たま→ドラえもん→仮面ライダー。
思った以上に疲れた!
インターバルが20分くらいしかなかったからかも知れない。
全部、同じスクリーンの同じ席で観てたよ!
昔は、映画を一人で観に行くなんて無理><
て、思っていたけど。
今じゃあ、すっかり映画は一人で観に行くもの。
ので、今回も一人のつもりが、気が付いたら葉月君と一緒だった。
先に席を予約していたんだけど、なんでかネット予約ががらがらで。
隣の席が取れた。
結局、葉月君は、忍たま→ドラえもん→攻殻機動隊(3D)と、自分よりハードなスケジュールをこなしてた。
レポ書いていたんだけど、3本分って…。どうしようか!
今日は、もう眠いし、明日からぽつぽつ書くかなあ。
そういや、プリキュアのレポも書けてないし。
いや、もう、何本書こうと思って書いてないやら!
観た映画ログを作りたいと思いながら、何もしていない!
選挙な訳ですが。
期日前投票しようと思っていたのに、入場券が届かなくて。
事故? 会場に手ぶらで行って、申告しないと駄目かなあ、と思っていたら。
あったよ!
チラシに紛れて見えてなかった!
本当にもう、チラシは邪魔だあああああ!
これで安心して選挙に行ける。
いや、なくしても大丈夫ならしいけど、やっぱり気まずいじゃん?
ちなみに、期日前投票したかったのは。
日曜日にわざわざ外に出たくないから。
も、あるけれど。
期日前投票所の方が、当日の投票所より近くて行き易い場所にあるんだ。
そんな理由で期日前投票って怒られるかしらん、てどきどきしながら、投票しに行ってたけど。
なーんか、毎回結構混んでて。
下手すりゃ、当日の投票所よりも混んでて。
結構、さくっと軽い気持ちで期日前投票しちゃってもいいのかなー、とか思ってしまう右倣え精神。
どうでも良くないんだけど、選挙管理委員会のサイトが携帯で発見出来ないのは、どうかと思う。
さあて、REDLINEの博多組は盛り上がったのかしらん。
次は、新宿組だあね!
残り、150枚切ってるよー!
これ、400枚売り切っちゃったら当日券はないの?
http://www.dreampass.jp/deals/redline-shinjuku/
REDLINEofficial(http://www.youtube.com/REDLINEofficial)からからから。
ブルーライン辺りから、他のレーサーが勝つ話しもみたいなあ、と思う。
どうも、レースアニメに弱いみたいなのよねー。
きょうのめいこ。
伸ばしても仕方ないので、更新した!
昨年のにゃんこの日に描いたものを、1年経ってから線を起こして色を塗って見たと云う。
今年は、この塗りを頑張る! て決めてたから、にゃんこ絵に合うのかなあ、と思いながら練習だからいいか、と塗ってみたら。
思ってたより、しっくり来た。
もっと練習したーい!
にゃんこももっと描きたいー!
@くまも。
てか、くま部屋も作った方がいいんだろうか。
いい気がする。
ミュージカル・テニスの王子様:
とっても、ミュージカルだった。
リョーマ君のキャストの子、4/8がお誕生日だったのね。
おめでとー!
いやはや、びっくりするくらいかわいかった。
開幕早々歌いだして、バキュンと一発には、噴出すかと思ったが。
侍出て来るし。
わんこ出て来るし。
聖ルドルフが禍々しい。
明るい山吹との対比?
千石さんがアクション担当だとは思わなかった。
地味ーズがお笑い担当だとは、ちょっと思ってた。
対聖ルドルフは、ダブルダブルスがメインだから、8人が入れ替わり立ち代りでややこしかったけど。
対山吹は、意外とテニスしてた。
あの試合、何度見ても、千石さんが勝つ事を期待してしまう。
仮にもジュニア選抜だろー!
観月さんは、ちゃんと薔薇柄シャツ着てた!
不二弟もかわいかったなあ。不二兄との会話が。
何より、一番かわいかったのは、リョーマ君だった。
まじリョーマ君。
声がつんつんしててかわいい!
色々突っ込みたい所あったけど、思い出せない。眠いからか。
やっぱり、山吹はいいなあ。千石さん、かわいいなあ、と思ったので。
アニメオリジナルのジュニア選抜のDVDを引っ張り出して来て、見ている。眠いと言いつつ。
うん。千石さんが出ているあたりだけ持ってるんだ。
原作だと、強いんだよ設定はあるのに、全然勝てなくて。
折角勝っても、試合描写なしだもんなあ。
アニメで、設定を大きく変えられちゃったせいかも知れないと思っている。思いたい。
そのアニメでも、結局公式戦では勝てなくて。
不遇のラッキー男。
千石さんは本当にかわいいなあ。
マジ天使。
対氷帝も観に行きそうだ。
そういや、どろろんえん魔くんのアニメが始まるとの事で。
なん…だと…? と思って、見てみたら、永井テイストを残しながら、キャラクターがやたらかわいい!
これは期待出来そう! と思ったら、キャラクターデザインが、木村貴宏さんなのね。
道理で。
木村さんの描くおにゃのこは、線が簡潔なのにエロかわいいからたまらん。
ラインがいいんだよなあ。
http://www.starchild.co.jp/special/dororon-enmakun/
て。
うわあああああ! 福岡のREDLINE、明日、てか今日じゃないかー!
当日券もあるそうなので、観に行ける人は、観に行くよろし!
http://www.dreampass.jp/deals/redline-fukuoka/
DVDまで待つとか言わずに!
大画面で大音量で観て欲しい映画!
冒頭で、音楽が始まった時の衝撃!
自分参加出来ないのに、どきどきする。
盛り上がってくれるといいなあ。
そして、新宿でのREDLINEイベント!
速攻で上映決定してる!
はええええええええよ! 乗り遅れたじゃないか!
http://www.dreampass.jp/deals/redline-shinjuku/
で。
4/22、だと…?
その日は…。
いや、行くけど!
REDLINEofficial(http://www.youtube.com/REDLINEofficial)からから。
このトレイラーが一番好き。
なんか、違うアニメっぽいから。
あー。また映画館で観れるのかー。
うわー。
拍手、ありがとうございます!
何でやねんw

きょうのめいこ。
更新したかったけど、在りえないくらい眠いからまた明日。
でも、明日も帰りが遅いから。
無理ならまた、明後日。
MEIKOかわいいよお
とっても、ミュージカルだった。
リョーマ君のキャストの子、4/8がお誕生日だったのね。
おめでとー!
いやはや、びっくりするくらいかわいかった。
開幕早々歌いだして、バキュンと一発には、噴出すかと思ったが。
侍出て来るし。
わんこ出て来るし。
聖ルドルフが禍々しい。
明るい山吹との対比?
千石さんがアクション担当だとは思わなかった。
地味ーズがお笑い担当だとは、ちょっと思ってた。
対聖ルドルフは、ダブルダブルスがメインだから、8人が入れ替わり立ち代りでややこしかったけど。
対山吹は、意外とテニスしてた。
あの試合、何度見ても、千石さんが勝つ事を期待してしまう。
仮にもジュニア選抜だろー!
観月さんは、ちゃんと薔薇柄シャツ着てた!
不二弟もかわいかったなあ。不二兄との会話が。
何より、一番かわいかったのは、リョーマ君だった。
まじリョーマ君。
声がつんつんしててかわいい!
色々突っ込みたい所あったけど、思い出せない。眠いからか。
やっぱり、山吹はいいなあ。千石さん、かわいいなあ、と思ったので。
アニメオリジナルのジュニア選抜のDVDを引っ張り出して来て、見ている。眠いと言いつつ。
うん。千石さんが出ているあたりだけ持ってるんだ。
原作だと、強いんだよ設定はあるのに、全然勝てなくて。
折角勝っても、試合描写なしだもんなあ。
アニメで、設定を大きく変えられちゃったせいかも知れないと思っている。思いたい。
そのアニメでも、結局公式戦では勝てなくて。
不遇のラッキー男。
千石さんは本当にかわいいなあ。
マジ天使。
対氷帝も観に行きそうだ。
そういや、どろろんえん魔くんのアニメが始まるとの事で。
なん…だと…? と思って、見てみたら、永井テイストを残しながら、キャラクターがやたらかわいい!
これは期待出来そう! と思ったら、キャラクターデザインが、木村貴宏さんなのね。
道理で。
木村さんの描くおにゃのこは、線が簡潔なのにエロかわいいからたまらん。
ラインがいいんだよなあ。
http://www.starchild.co.jp/special/dororon-enmakun/
て。
うわあああああ! 福岡のREDLINE、明日、てか今日じゃないかー!
当日券もあるそうなので、観に行ける人は、観に行くよろし!
http://www.dreampass.jp/deals/redline-fukuoka/
DVDまで待つとか言わずに!
大画面で大音量で観て欲しい映画!
冒頭で、音楽が始まった時の衝撃!
自分参加出来ないのに、どきどきする。
盛り上がってくれるといいなあ。
そして、新宿でのREDLINEイベント!
速攻で上映決定してる!
はええええええええよ! 乗り遅れたじゃないか!
http://www.dreampass.jp/deals/redline-shinjuku/
で。
4/22、だと…?
その日は…。
いや、行くけど!
REDLINEofficial(http://www.youtube.com/REDLINEofficial)からから。
このトレイラーが一番好き。
なんか、違うアニメっぽいから。
あー。また映画館で観れるのかー。
うわー。
拍手、ありがとうございます!
何でやねんw
きょうのめいこ。
更新したかったけど、在りえないくらい眠いからまた明日。
でも、明日も帰りが遅いから。
無理ならまた、明後日。
MEIKOかわいいよお
なので。
同時に2つ以上の事をしようとしちゃう。
例えば、テレビを見ながらご飯食べたり、絵を描いたりね。
後、出かけた帰り道で買い物して帰ったり。
で。
どうも、2つの事を同時に話しちゃうみたいなんだ。
みたいじゃなくて、話しちゃうんだ。
聞いている側は、当然1つの事だと思って聞いているから、いやあ、お互い混乱するする。
これは、ちと気をつけないとなあ。
そう云う訳で、土曜日は、忍たまとドラえもんと仮面ライダーの映画を観て来るよ!
本当は、別々に行こうと思ったんだけど、いちいち出かけるのが面倒くせえ、と思った結果、こうなった。
明日は、ミュージカルテニスの王子様を観て来るよ!
土曜日は、上野にも行かないといけないんだ。
無駄にハードだぜ。
前に落ち着かない、て書いたけど。
なんか、日記書いている時間も作れてないんだけど、何でだろう。
今も突貫で書いているぜ。
いや、毎日、何もしてないんだ。
何もは言い過ぎだけど、大した事してないんだ。
なのに、気が付くと寝る時間になっている。
おかしいな。
あれか。
GyaO!でアニメを観るようになっちゃったからか。
だって、観れなかったアニメが配信されているんだもん><
カペタおもちろいよ。おもちろい。
勇きゅんとナツミたんがかわいいよ。
拍手、ありがとうございます!

きょうのめいこ。
まあ、いくら可愛くても、私のMEIKOが一番可愛いんだけどな。
同時に2つ以上の事をしようとしちゃう。
例えば、テレビを見ながらご飯食べたり、絵を描いたりね。
後、出かけた帰り道で買い物して帰ったり。
で。
どうも、2つの事を同時に話しちゃうみたいなんだ。
みたいじゃなくて、話しちゃうんだ。
聞いている側は、当然1つの事だと思って聞いているから、いやあ、お互い混乱するする。
これは、ちと気をつけないとなあ。
そう云う訳で、土曜日は、忍たまとドラえもんと仮面ライダーの映画を観て来るよ!
本当は、別々に行こうと思ったんだけど、いちいち出かけるのが面倒くせえ、と思った結果、こうなった。
明日は、ミュージカルテニスの王子様を観て来るよ!
土曜日は、上野にも行かないといけないんだ。
無駄にハードだぜ。
前に落ち着かない、て書いたけど。
なんか、日記書いている時間も作れてないんだけど、何でだろう。
今も突貫で書いているぜ。
いや、毎日、何もしてないんだ。
何もは言い過ぎだけど、大した事してないんだ。
なのに、気が付くと寝る時間になっている。
おかしいな。
あれか。
GyaO!でアニメを観るようになっちゃったからか。
だって、観れなかったアニメが配信されているんだもん><
カペタおもちろいよ。おもちろい。
勇きゅんとナツミたんがかわいいよ。
拍手、ありがとうございます!
きょうのめいこ。
まあ、いくら可愛くても、私のMEIKOが一番可愛いんだけどな。