イナズマイレブンGOのアニメ、ゲームの感想やお絵描き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミュージカル・テニスの王子様:
とっても、ミュージカルだった。
リョーマ君のキャストの子、4/8がお誕生日だったのね。
おめでとー!
いやはや、びっくりするくらいかわいかった。
開幕早々歌いだして、バキュンと一発には、噴出すかと思ったが。
侍出て来るし。
わんこ出て来るし。
聖ルドルフが禍々しい。
明るい山吹との対比?
千石さんがアクション担当だとは思わなかった。
地味ーズがお笑い担当だとは、ちょっと思ってた。
対聖ルドルフは、ダブルダブルスがメインだから、8人が入れ替わり立ち代りでややこしかったけど。
対山吹は、意外とテニスしてた。
あの試合、何度見ても、千石さんが勝つ事を期待してしまう。
仮にもジュニア選抜だろー!
観月さんは、ちゃんと薔薇柄シャツ着てた!
不二弟もかわいかったなあ。不二兄との会話が。
何より、一番かわいかったのは、リョーマ君だった。
まじリョーマ君。
声がつんつんしててかわいい!
色々突っ込みたい所あったけど、思い出せない。眠いからか。
やっぱり、山吹はいいなあ。千石さん、かわいいなあ、と思ったので。
アニメオリジナルのジュニア選抜のDVDを引っ張り出して来て、見ている。眠いと言いつつ。
うん。千石さんが出ているあたりだけ持ってるんだ。
原作だと、強いんだよ設定はあるのに、全然勝てなくて。
折角勝っても、試合描写なしだもんなあ。
アニメで、設定を大きく変えられちゃったせいかも知れないと思っている。思いたい。
そのアニメでも、結局公式戦では勝てなくて。
不遇のラッキー男。
千石さんは本当にかわいいなあ。
マジ天使。
対氷帝も観に行きそうだ。
そういや、どろろんえん魔くんのアニメが始まるとの事で。
なん…だと…? と思って、見てみたら、永井テイストを残しながら、キャラクターがやたらかわいい!
これは期待出来そう! と思ったら、キャラクターデザインが、木村貴宏さんなのね。
道理で。
木村さんの描くおにゃのこは、線が簡潔なのにエロかわいいからたまらん。
ラインがいいんだよなあ。
http://www.starchild.co.jp/special/dororon-enmakun/
て。
うわあああああ! 福岡のREDLINE、明日、てか今日じゃないかー!
当日券もあるそうなので、観に行ける人は、観に行くよろし!
http://www.dreampass.jp/deals/redline-fukuoka/
DVDまで待つとか言わずに!
大画面で大音量で観て欲しい映画!
冒頭で、音楽が始まった時の衝撃!
自分参加出来ないのに、どきどきする。
盛り上がってくれるといいなあ。
そして、新宿でのREDLINEイベント!
速攻で上映決定してる!
はええええええええよ! 乗り遅れたじゃないか!
http://www.dreampass.jp/deals/redline-shinjuku/
で。
4/22、だと…?
その日は…。
いや、行くけど!
REDLINEofficial(http://www.youtube.com/REDLINEofficial)からから。
このトレイラーが一番好き。
なんか、違うアニメっぽいから。
あー。また映画館で観れるのかー。
うわー。
拍手、ありがとうございます!
何でやねんw

きょうのめいこ。
更新したかったけど、在りえないくらい眠いからまた明日。
でも、明日も帰りが遅いから。
無理ならまた、明後日。
MEIKOかわいいよお
とっても、ミュージカルだった。
リョーマ君のキャストの子、4/8がお誕生日だったのね。
おめでとー!
いやはや、びっくりするくらいかわいかった。
開幕早々歌いだして、バキュンと一発には、噴出すかと思ったが。
侍出て来るし。
わんこ出て来るし。
聖ルドルフが禍々しい。
明るい山吹との対比?
千石さんがアクション担当だとは思わなかった。
地味ーズがお笑い担当だとは、ちょっと思ってた。
対聖ルドルフは、ダブルダブルスがメインだから、8人が入れ替わり立ち代りでややこしかったけど。
対山吹は、意外とテニスしてた。
あの試合、何度見ても、千石さんが勝つ事を期待してしまう。
仮にもジュニア選抜だろー!
観月さんは、ちゃんと薔薇柄シャツ着てた!
不二弟もかわいかったなあ。不二兄との会話が。
何より、一番かわいかったのは、リョーマ君だった。
まじリョーマ君。
声がつんつんしててかわいい!
色々突っ込みたい所あったけど、思い出せない。眠いからか。
やっぱり、山吹はいいなあ。千石さん、かわいいなあ、と思ったので。
アニメオリジナルのジュニア選抜のDVDを引っ張り出して来て、見ている。眠いと言いつつ。
うん。千石さんが出ているあたりだけ持ってるんだ。
原作だと、強いんだよ設定はあるのに、全然勝てなくて。
折角勝っても、試合描写なしだもんなあ。
アニメで、設定を大きく変えられちゃったせいかも知れないと思っている。思いたい。
そのアニメでも、結局公式戦では勝てなくて。
不遇のラッキー男。
千石さんは本当にかわいいなあ。
マジ天使。
対氷帝も観に行きそうだ。
そういや、どろろんえん魔くんのアニメが始まるとの事で。
なん…だと…? と思って、見てみたら、永井テイストを残しながら、キャラクターがやたらかわいい!
これは期待出来そう! と思ったら、キャラクターデザインが、木村貴宏さんなのね。
道理で。
木村さんの描くおにゃのこは、線が簡潔なのにエロかわいいからたまらん。
ラインがいいんだよなあ。
http://www.starchild.co.jp/special/dororon-enmakun/
て。
うわあああああ! 福岡のREDLINE、明日、てか今日じゃないかー!
当日券もあるそうなので、観に行ける人は、観に行くよろし!
http://www.dreampass.jp/deals/redline-fukuoka/
DVDまで待つとか言わずに!
大画面で大音量で観て欲しい映画!
冒頭で、音楽が始まった時の衝撃!
自分参加出来ないのに、どきどきする。
盛り上がってくれるといいなあ。
そして、新宿でのREDLINEイベント!
速攻で上映決定してる!
はええええええええよ! 乗り遅れたじゃないか!
http://www.dreampass.jp/deals/redline-shinjuku/
で。
4/22、だと…?
その日は…。
いや、行くけど!
REDLINEofficial(http://www.youtube.com/REDLINEofficial)からから。
このトレイラーが一番好き。
なんか、違うアニメっぽいから。
あー。また映画館で観れるのかー。
うわー。
拍手、ありがとうございます!
何でやねんw
きょうのめいこ。
更新したかったけど、在りえないくらい眠いからまた明日。
でも、明日も帰りが遅いから。
無理ならまた、明後日。
MEIKOかわいいよお
PR
この記事にコメントする