忍者ブログ
イナズマイレブンGOのアニメ、ゲームの感想やお絵描き。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月だ。
あれ?

昨日は、BALLAD 名もなき恋のうた(http://www.ballad-movie.jp)を見て来ました。
クレヨンしんちゃん版の出来に感動してたので!
感想としては、タイトルと合ってなくね!?
は、兎も角として、なかなか良かったかと。
どうしても、アニメ版を踏襲しているだけに比較箇所が多くて。
アニメ版だとしんのすけ家族の愛が前面に出てたけど、実写版は、後ろ気味ってか、見あたらねえ。
色々とおいてけぼり。
あの家族愛に泣けた口としては、ちょっと惜しい。
代わりに、足軽の人達の悲壮感(?)に泣きそうになった。
またべーも含めて、あのEDは反則だろおおおおおおおお!?
べたな演出ですが、かなり涙腺に来る演出なので、好物です!
戦国時代の方の演出が多くて、現代の方で結局のどうなったのかってのがなかったのが残念だったなー。
アニメ版でなかなか良かった演出や設定がないのも残念だったけど、その辺はワザとかも知らんね。
おかげで、なんだか唐突な部分とかあったし。
その代わりになるものが欲しかったかな。
尺の問題なんだろうけど、色々とはしょり過ぎてた感は否めない。

人死にはかなり出ていたはずなのに、血が一片も見られないのは、ファミリー向けを意識してなんだろうな。
でも、戦闘シーンは、だらだら感も含めて迫力あったので満足。
人数のリアルさとかw
実際はこんなに凄惨だったんです>< て事じゃなく、こう云う感じでやってたんだよー、てのを伝える為には、あれで充分だと思うよ!
と、思うのも、あれがこうなったら、本当はこうなるって云うのが分かる上での感想なのかも知れないけど。
あ、個人的に残念だったのは、変なたてものの兜がなかった事かな!
最近、へんてこたてものブームなのにぃ。
でも、母衣武者がいたのに感動。
1人だけだったけど!
ちゃんと首を取ったら、母衣に包まないと!

にしても、大沢たかおはかっけえなあ。
不思議だ。
だって、失礼を承知で云うけど、顔はイケメンって訳じゃないもん。
なのに、かっけえんだよ。
立ち振る舞いとか、演技力なのかなあ。
ゴエモンの時も思ったけど、やったらカッコいい。
なんだろうなあ。
最近、とっても気になる俳優さんだよ。

最後になりましたが、臼井儀人さんのご冥福をお祈り致します。
面白い漫画を有難うございました!

拍手

PR
いつも拍手有難うございますヽ(´∀`)ノ
今度から、コメントやメールを頂けたら、お返事はここの続きでしようかと。
今までお返事専用ページを作っていたのですがね!
一応、何で専用だったかと振り返ってみると。
先ず、元々、ブログを書いていなかった。てか、サイトが更新兼日記状態だった訳でして。
お返事を、サイトトップからどーんと晒して書いていたのですよ。
んで、流石にそれはどうなんだろう…、と思ったので、専用ページを作って引っ込んだ訳です。
が。
それもどうなんだろうなあ、と思っていたのですよ。丸見えだし。
それが、何で今まで放置だったかといいますと。
ほら。ね。うん。
そんなこんなで、ようやくブログに移行しようかと。

そいで、今回の更新は、書いてあるように前と似たようなお話しなんですよ。
うちのカイメイと云いますか、MEIKOとKAITOのテーマはすれ違いなので。
こう云う事が頻繁にあるのです。
でも、二人切りの時は、片方が怒ったり拗ねたりしても、もう片方が宥めたり、喧嘩→仲直りで上手く行っていたのですが。
ミクが来てから、ミクがやたらMEIKOの肩を持ったり、MEIKOも自分の味方のミクに依存したりして、その辺が上手く行かなくなって来るといいなー、と思うておるのですよ。
が。
ネタが出せない→表現出来ねえ。
まあ、でもそろそろ色々と動かしたいなー。
転機になる話しを何一つ書いていない罠。
罠?

拍手

あんまり写真撮れなかったけど!
でも、縦長になるので、続きでどうぞ。

そう云う訳で、五連休は名古屋→伊賀に行っておったもので、且つ、特に前持って何も用意していなかったので、連休なのに更新がなかった訳ですが。
それなのに拍手して下さった方々有難うございます(*´ω`*)
しかも、動画でまで使って貰っちゃってなあ。
なんつうか。
うん。
もうちょっと、絵の方も頑張ろう。
そういや、ピアプロ行ったら、動画を登録出来る箇所が出来てた。
後で少しずつ使って頂いた動画を登録して行こうかなー。
あれって、そう云う使い方でいいんだよね(’’

拍手

風邪は滅多に引かないけれど、ものもらいには良くなります。
そう云う訳で、ものもらい用の目薬が常備してあったりするのです。
使い切りタイプの便利よ。
で、最近ご無沙汰だったのですが、昨日、久々に寝る時になって気が付いた。
目がぁ! 目がぁ!
下瞼にぷくっとね。
右目の。
で。
目薬をさす訳ですが。
このものもらい用の目薬、不味いのであんまり好きじゃない…。
いや、目薬に不味いってのも変なようですが。
ほら、涙って、涙点を通って、鼻を通って喉へ行くじゃないですか。
だから、喉に来た時、最高に不味い。
苦甘いと云うのだろうか。
兎に角不味い。
でも、さすとてき面で、すぐ治るし、ずっとものもらいなのも窮屈な訳で。
我慢してさすさ! 大人だもん!
そう云う訳で1日でほぼ完治。
よかたよかた。
にしても、なんで右目なんだろう。
細菌感染だって云うから、左目なら分かるのに。
左目は、逆さ睫が酷くて、常に目やにとの戦いです。
最近やたら、下まぶたのふちが痒くて、ぽりぽりやっていたのに。
うーん。
まあ、なる時はなるさ。

何か色々とネタになることがあったような気がしたけど、思い出せない。
年か。
てか、先月の秋田レポートも書けてねええええ!
Press Startレポも結局書けず仕舞いだし(´・ω・`)

それから、拍手有難うございます(*´ω`*)
懲りずに、お茶濁しみたいな事やってますけど!
次の更新目標、五連休明け辺り。

拍手

うわあああああああああああああああああああああああ! 10.00来たああああああああああああああああ!
と、ハイテンションで入れる程のOpera厨です。
のるうぇーにあって(今もか)、英語版しかなくて、無料版と有償版があった頃からのファンです。
ちなみに無料版と有償版の違いは、広告バナーがあるかないかだったんだけど、英語のおされな広告しか出ないので、全然気にならなかったと云う。
スキンも一杯あるし、起動も画面表示も速いしカスタマイズ性もマウスジェスチャーも最高なのに、なんでか全然普及しない(’’
ライ○ドアに買われた時に株が暴落して以来の気が…。
そんなマイナーさ加減が、性に合うんだろうなあ。
まあ、そんなこんなでバージョン上げてみたら。
スキンが微妙に変わった…。
ええ絵ええええええええええええええ。
前のがお気に入りだったのにー!
後、プルダウンメニューの行間が広くなった。
読み易いんだろうが、前のぎゅうぎゅうに慣れていたので、まあ、すぐに慣れるじゃろ。
てか、スピードダイヤルが最大25まで増やせるようになった!
これはすげええええええええええええ!
しかし、7つしか登録していない私に死角はない!

そんな感じでテンションが上がりまくったので、久々にVOCALOID2で遊んでみた。
うん。
その。
いつも、無印しか触らないもので…。
1にあるパラメータがなくて、困っているのだが、noiseの代わりは、Breathinessでいいのけ?
それから操作方法が…。
微調整し易いのは、手が痛くならなくてとっても嬉しいんだけど、ずーっと同じパラメータに調整したい時は、どうしたら。
てか、全体的にもうちょっと上に下に動かしたい時は…?
まあ、ヘルプをちゃんと読んでみよう。
調整も含めて、既に情報が出揃っているんだから、調べれば転がってそうな事ばっかりなんだけどね。
1の時も、自力でやっててどうしようもなかったのに、ちろっと調べたらあっさり解決したし!

そんなこんなで、最近MEIKOを描いてないな(´・ω・`)
と、思ったので、鉛筆で顔だけ描いてみてた。
思ったよりも可愛く描けて満足(*´ω`*)
全部ぱそで描いてた時は、イマイチMEIKOしか描けなかったんだけど、アナログにした途端、割と可愛いく描けて嬉しい。
ずーっと描きたかった、少女漫画風で描けるのよ。
不思議。
ぱその時は、いっくらやっても描けなかったのに。
やっぱり、鉛筆だからなのかな。
いや、下書き絵ばかりだからか…。
そろそろちゃんと、線入れて色も塗って、見せられる絵と云う形でも可愛いMEIKOを描きたいなー。
下書き状態だと、ラフ補正が入るから、上手く描けてるような気がしちゃうんだよね。
いくない。
誰が見ても、可愛いMEIKOを描くんだ!

それからそれから、拍手有難うございます(*´ω`*)
ちゃんと更新で応えたいなー。
兎に角、可愛いMEIKOをかくぞ。

にしても、新しいOperaたんの関連付けアイコンが、とっても赤いよ><

拍手

マヨネーズがないと、目玉焼きも食えやしねえ!

板チョコアイスの復活来たー!
これで、今年の冬も越せる!

それで、マヨネーズを買いに行ったら。
マヨネーズじゃなかった。
流石にカロリーが気になるからね。
カロリー半分系のを使っているんですよ。
そうしたら、キユーピーのカロリー少な目のマヨネーズを何となく眺めていたら、パッケージにマヨネーズって書いてない!
カロリーコントロールで、成分が変わって来るからマヨネーズとする基準にはまらないって奴みたいじゃの。
売っている場所とあの形状で、マヨネーズだと思って買っちゃうんだからなあ。
いや、全く問題はないんだけど、小ネタになるくらいだ。

ちなみに愛用は、ピュアセレクトローカロリーのコクまろ。
分類は、サラダクリーミードレッシング。
結構酸っぱめで、しっかりマヨネーズの味がするから好き。
キユーピーのコロステロール0って云うのは、見るからにマヨネーズじゃなかった。
味がマヨネーズ風ってくらい。
使い切らないでしまった…。
味が微妙なのもあったんだけど、油分が足り無すぎて、オムレツも作れないんだもん!
やはり、上手いものはカロリーが高いよ。うん。
気よ付けよう。

あっと。拍手下さる方々有難うございます(*´ω`*)
のんびり何かはやっていますので。
絵とか字とか歌わせたりとか。
小説の方なんざ、数が大過ぎてどれから片付けたらいいか、分からないくらいだ。

拍手

0831の分。

0901の分。

↓0830の分を0831にしていた。
まあ、いいや。

最近、拍手を叩いてくれる方々がいらして、すんげえ嬉しいです(*´ω`*)
えへへ。
今後も、のんびり好き勝手やって行きますが、宜しくお願いします。

さて、微妙にやっているサイトの再構築ついでに、ここもどうしようかなー、と。
いやあ、どうもね。
本来、ここは、日記とか近況を書く目的じゃなく、↑ポーマニをやった跡を残す為に作ったのですよ。
自分のモチベーション維持の為に。
でも、どうも、もう習慣になったのか、上げなくても続けられそう。
てか、毎回編集して上げるのが面倒臭い!
見ててもおもろいものでもないしね!
ので、本格的にただの日記の類に移行しようかなー、と。
出来るか分からないけど!

他に色々と考えているのは、RSSパーサーを利用して、ここの最新の投稿をサイトのトップに表示させようかな、とか。
ついったーも表示させようかな! とか。
でもサイトはサイトで、作品に集中! てモットーがあるので、それはそれで。ううむ。
考える。

とりあえず、じわじわと普通の日記が書けたらなー、と。
萌え日記とか書けたらいいなあ。
MEIKO可愛いよ。可愛い。愛してる。
そうしたら、サイトトップに表示にも問題はないんだけど。
ポーマニは、ちゃんと続けてますってレベルでたまに上げようかな、と。
やめないよ! 多分。

長い事使っていた蛍光管が切れたので、買いに行ったら、取り寄せだった件。
しかも、たけええええええ!
いやあ、道理で、昔パパンが勝手にこの蛍光管の換えを買ってくるって持ち出して、買わずに帰って来た訳だよ。
それから、ざっと6年↑切れなかったけど。
これでまた、アナログで絵が描ける。

拍手

0831の分。

ミクたん誕生日おめでとう!
つうても、18歳にはならないんだよな。
永遠の16歳。
だから、MEIKOも永遠の18歳。

3日と持たなかった\(^o^)/
あああああああああああああああ。
はずかしー><

拍手

0827の分。

て、思う。

しっかし、毎回毎回描きながら、ポーマニやって本当に上手くなるのかなあ??
と思っている。
あれこれ理由付けてやってはいるけど、結局の所、「面白いから」続いているとしか。
上手くは、ならん気がするなー。
ならんと云うか、なっていないなあ、と事実として。
流石に半年↑やっているとね。
何も影響出ていません、て云えるわ。
いくら効果が出るのに時間が掛かるってゆうても、半年過ぎたら、おや? てくらいはあると思うんだ。
胸張って、何も変わってません! て云える。
ただ、自分の場合「ポーマニしかやっていない」て云うのがある。
見ての通り(?)、ちゃんと絵を描いてないのよ。
代わり映えのしねー、立ち絵ばっかりだから、影響も何も出ようがない。
# だからと云って、コケにされる云われはなかったと思う。
今時点での考えとしては、同じ時間があるのなら、ポーマニよりも、自分の絵を描いた方がいいよ、かな。
絵を描く気力がない、浮かばない、けど描かなきゃ! て時に、お勧め、て感じ。
やってて、無駄、とは思わないし、やり方次第では、ちゃんと効果出ると思う。
でも、そう云うやり方が出来る人は、既に自分なりの方法で絵の練習法を見つけて、さくっと上手くなっていると思う。
思う、じゃなくて、なっているはず。
そんな感じ。

拍手

0825の分。

うわーん! やだよー! 働きたくないよー!
とも云ってられないので、働くけど。
稼がないと、かつれてしまう。

ずーっと気になっていた、ピ○プロ(何故か伏字)の規約四コマの台詞を修正して来ました。
Web上で四コマ描いて長いけど、今まで全部、原寸大で描いていたんですよ。
公開するサイズで最初から描いてたんです。
だから、1ピクセル線で描いてて、色塗りもとっても簡単!
だったのですが、最近はどうも漫画を描くと云うよりも絵の方に拘ってしまって。
いかんね!
漫画なんて、余程の神絵クラスじゃないと、ネタが命なのに。
それはこれとして、そう云う訳で、台詞等の文字も、公開サイズで書いていた訳です。
それが。
規約四コマだと、縮小前提じゃないですか!
ペイントさんに頑張って貰っていたのですが、どうにもこうにも。
縮小するとなんだか汚くなっちゃうし、吹き出しも1ピクセル線じゃあ見栄えが良くない!
なんとかしたいなあ、と思っていたのですが、gimpちゃんは縦書きが出来ないみたいだし、写真屋えれめんつだと、字の入れ方が分からん。
諦めていた時に、気が付いた。
ComicStudioがあるじゃん…?
漫画描く用のツールじゃん…?
当然、台詞を入れるなんて、得意技じゃん…?
読み易い専用フォントもあった…。
流石、コミスタ4を未開封で1年半放置していただけあるぜ!
すってん忘れてたぜ!
それで、その内直したいなあ、と思いつつ、延び延びになっていたのですよ。
時間の使い方が下手だから!
ので、この夏休みに時間がまとまって取れたので、一気に直してみた。
いやあ、面倒だった…。
てか、もう、全面的に描き直してえ!
あれもこれも気になる!
でも、面倒なので我慢。
それよりも、だ。
一体、あのコラボはどうなったのん?
もう、半年以上、動きが0なんだが(’’
自分は、いいよー。描くの遅いし、参加した動機も不純だったし。
# 自称四コマ描きなら参加して置くべきじゃね!? てだけ(’’
でも、お題公開直後にさくっと描いてくれた方々には失礼じゃないのかなあ、と。
正直の所。
儂が余りにも、お題を掛け離れた事をやらかす+文字が読めねえ! で、対処に困った結果、放置されてしまっているんじゃないかと。
疑心暗鬼。
投稿する度に出て来るものだから、忘れられているって事はないと思うんだー。
使い難いなら、採用しないで下さいね! て、書いて置いた方がいいんだろうか。
凄く気になるのだが、お題全部消化していない身の上で、どうなってるの!? ても云えず。
参加しない方が良かったかなー、と思わなくもない。
自分が原因なのだとしたら、今からでも下げた方がいいんだろうか…。
ただの自意識過剰でありますように。
それとも、半年くらい動きがないのは当たり前なんだろうか。
他のコラボ見てないから良く分からない。
まあ、最後のお題もそろそろ書かないとなー。
もう、題が出た直後にネタは考えてあるんだ。
描くのが面倒なだけで。
気に掛かる事は、ちゃんとクリアして行かないと、胸張って卒業出来ないしね。
もともと、締め切られても描くって決めてたから、コラボ自体がもうやめますって云わない限り、なんとかして描くさ!

拍手

[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
ぷろひーる
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-

アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ!

ピアプロ・キャラクター・ライセンスに基づいてクリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター「MEIKO」「KAITO」を描いております。

忍者ブログ [PR]