イナズマイレブンGOのアニメ、ゲームの感想やお絵描き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
王様のブランチを見ていたら、ロッテリアでコラボするとかやってて→http://www.lotteria.jp/topics/2009/topics08151300.html
絶妙は、まだ食してなかったので、釣られて食べに行こうかと思った訳でして。
でも、明るい内に出かけるのは嫌なので、暗くなってから出撃!
靴の踵を直して貰いながら、ポメラたん用の電池を買いに。
毎回買いに行く+処分が面倒そうなので、エネループにしようかな、と思った訳ですよ。
後、ケースも欲しいなー、と思って探したのですが、売ってない(’’
ヨドバシだと有ったのに!
てか、ビックカメラとヤマダに行ったけど、両方とも電子辞書のコーナーにポメラたんがあった。
辞書扱いなのか(’’
で、思った。
電子辞書のケースでもいいんじゃね…?
ああ。
うん。
ぴったりだ。
↓これ。
エレコム DICT.電子辞書ケース タッチペン収納/EVAセミハードタイプ(収容寸法152*110*25)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001QTWK7K/ref=twister_dp_update?ie=UTF8&childASIN=B0013GGQDK

レビューにもあるけど、本当にぴったり。
そして、赤のケースを買ったお!
赤ポメラたん欲しかったなあ(´・ω・`)とか思ってたけど、ケースで赤いのを買ったから満足!
赤赤だとちょっと野暮ったいしね!
後は、本屋さんにGO。
欲しい本があったので、ポメラたんのついでに買おうと思ったのだけど、売れ切れていたものを探しに。
あるかなあ…、と心配していたら、平積みされてた。
杞憂!
そして、絶妙バーガーね。
谷川さんのセットを食べてみました。
うん。
微妙。
確かにお野菜は美味しかったかなー。
たまねぎが甘かったし、トマト嫌いの儂でも食べられた!
でも、パテやバンズは普通。
やっぱり、ウェンディーズやフレッシュネスのパテのジューシィさには勝てないかなあ。
バンズもフレッシュネスのバンズは、超美味しいですよ!
しかし、ロイヤルミルクティーのシェーキは、旨かった…。
これ、レギュラーメニューにしようぜ!
セットメニューでしか買えないのかな>< てか、31日で終わっちゃうのかな><
一応、絶品セットの方も試してみたいし、むう…。
そんなこんなで、靴を回収してさて、帰るぞ、としたら。
キヲスクで「SuicaのペンギンLLサイズ再販」の文字が…。
うわああああああああああ!
Suicaペンギン大好きなんだよね><
超可愛いんだよね!
前に、ちっこいSuicaペンギンを買おうかどうか散々迷って、買わないで帰ったら、もう売らなくなったみたいでそれ切り見かけなくて、残念に思っていたんだよね><
もう、広告をじーっと眺めた後、店の中をうろうろして。
4800円じゃなあ…、と諦めて店を出たものの、やっぱり諦めきれず。
買っちゃった><
もう、にっこにこしながら帰って来たよ。
うちのぱんださんたち宜しくね!
同じ、白黒だから仲良くしてね!

調べてみたら、Suicaペンギングッズ専用サイトがあった。↓
http://www.eki-net.biz/suica-goods/
ぬいぐるみMは、もう鉄道博物館でないと買えないのか(´・ω・`)
ポージングぬいぐるみもいいなあ(*´ω`*)
でも、買わないぞ!
LL買ったし!
ただ、私が買ったのがそのお店での最後の1個だったみたいで。
直後に「Suicaペンギンありませんか?」と尋ねている兄ちゃんが…。
一足早くて、ごめんね>< 他のお店でも売っているみたいだから、無事にゲットしてくれるといいなー。
そんなこんなで、何気に堪能した1日でしたってか、夕方まで寝てたけどな。
あ。朝アニメは見てました。
めちゃモテ委員長としゅごキャラ。
めちゃモテは最初、ですわ口調の主人公に慣れず、敬遠していたのですが。
おもしれえw
おにゃのこ可愛いし><
今回は新キャラもいっぱい出たし!
委員長のお兄ちゃんは、双子でモデルとか!
ロリツインテールも出たし!
何より驚いたのは、委員長たちが高校生だったって事だ!
ずっと、中学生だと思ってたぜ…。
だって、ターゲット年齢小学生じゃん?
その後、しゅごキャラを見て、こっちは小学生だったあああああああああああああ! と呆然とした。
絵と制服でつい、中学生くらいかな、と思っちゃうんだよね。
絶妙は、まだ食してなかったので、釣られて食べに行こうかと思った訳でして。
でも、明るい内に出かけるのは嫌なので、暗くなってから出撃!
靴の踵を直して貰いながら、ポメラたん用の電池を買いに。
毎回買いに行く+処分が面倒そうなので、エネループにしようかな、と思った訳ですよ。
後、ケースも欲しいなー、と思って探したのですが、売ってない(’’
ヨドバシだと有ったのに!
てか、ビックカメラとヤマダに行ったけど、両方とも電子辞書のコーナーにポメラたんがあった。
辞書扱いなのか(’’
で、思った。
電子辞書のケースでもいいんじゃね…?
ああ。
うん。
ぴったりだ。
↓これ。
エレコム DICT.電子辞書ケース タッチペン収納/EVAセミハードタイプ(収容寸法152*110*25)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001QTWK7K/ref=twister_dp_update?ie=UTF8&childASIN=B0013GGQDK
レビューにもあるけど、本当にぴったり。
そして、赤のケースを買ったお!
赤ポメラたん欲しかったなあ(´・ω・`)とか思ってたけど、ケースで赤いのを買ったから満足!
赤赤だとちょっと野暮ったいしね!
後は、本屋さんにGO。
欲しい本があったので、ポメラたんのついでに買おうと思ったのだけど、売れ切れていたものを探しに。
あるかなあ…、と心配していたら、平積みされてた。
杞憂!
そして、絶妙バーガーね。
谷川さんのセットを食べてみました。
うん。
微妙。
確かにお野菜は美味しかったかなー。
たまねぎが甘かったし、トマト嫌いの儂でも食べられた!
でも、パテやバンズは普通。
やっぱり、ウェンディーズやフレッシュネスのパテのジューシィさには勝てないかなあ。
バンズもフレッシュネスのバンズは、超美味しいですよ!
しかし、ロイヤルミルクティーのシェーキは、旨かった…。
これ、レギュラーメニューにしようぜ!
セットメニューでしか買えないのかな>< てか、31日で終わっちゃうのかな><
一応、絶品セットの方も試してみたいし、むう…。
そんなこんなで、靴を回収してさて、帰るぞ、としたら。
キヲスクで「SuicaのペンギンLLサイズ再販」の文字が…。
うわああああああああああ!
Suicaペンギン大好きなんだよね><
超可愛いんだよね!
前に、ちっこいSuicaペンギンを買おうかどうか散々迷って、買わないで帰ったら、もう売らなくなったみたいでそれ切り見かけなくて、残念に思っていたんだよね><
もう、広告をじーっと眺めた後、店の中をうろうろして。
4800円じゃなあ…、と諦めて店を出たものの、やっぱり諦めきれず。
買っちゃった><
もう、にっこにこしながら帰って来たよ。
うちのぱんださんたち宜しくね!
同じ、白黒だから仲良くしてね!
調べてみたら、Suicaペンギングッズ専用サイトがあった。↓
http://www.eki-net.biz/suica-goods/
ぬいぐるみMは、もう鉄道博物館でないと買えないのか(´・ω・`)
ポージングぬいぐるみもいいなあ(*´ω`*)
でも、買わないぞ!
LL買ったし!
ただ、私が買ったのがそのお店での最後の1個だったみたいで。
直後に「Suicaペンギンありませんか?」と尋ねている兄ちゃんが…。
一足早くて、ごめんね>< 他のお店でも売っているみたいだから、無事にゲットしてくれるといいなー。
そんなこんなで、何気に堪能した1日でしたってか、夕方まで寝てたけどな。
あ。朝アニメは見てました。
めちゃモテ委員長としゅごキャラ。
めちゃモテは最初、ですわ口調の主人公に慣れず、敬遠していたのですが。
おもしれえw
おにゃのこ可愛いし><
今回は新キャラもいっぱい出たし!
委員長のお兄ちゃんは、双子でモデルとか!
ロリツインテールも出たし!
何より驚いたのは、委員長たちが高校生だったって事だ!
ずっと、中学生だと思ってたぜ…。
だって、ターゲット年齢小学生じゃん?
その後、しゅごキャラを見て、こっちは小学生だったあああああああああああああ! と呆然とした。
絵と制服でつい、中学生くらいかな、と思っちゃうんだよね。
PR
この記事にコメントする