イナズマイレブンGOのアニメ、ゲームの感想やお絵描き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
0805の分。

多分。
いや、多分じゃなくて、確実になんだが。
自分は、時間の使い方が下手なんだと思う。
昨日も、わー。時間がなくて何も出来なかったよー、て嘆いていたけど。
よくよく考えてみたら、たったの1時間しか残業していないんだよね。
普段でも、買い物してたら過ぎちゃう時間。
なのに、なんで、何も出来ないのかな!
今、時間単位でスケジュールを付けるのが流行っているらしいけど。
自分も付けてみたらいいのかもなあ。
無駄な時間が一杯あるはずなんだ。
そして、休憩時間が絶対に多いんだw
さて、今日は、サマーウォーズ(http://s-wars.jp/)を観て来ました。
面白かった(ノ´∀`*)
うさ可愛いし。うさ。
これで、本体が実は…ならもっと良かったんだけど、こんなに可愛い子が女の子の訳がない法則ですか。
それなら仕方がない。
おばあちゃんはカッコ良かったなあ。
後、野球少年なw
ゆみさんと併せていい配置だったw
話し的にも、良く出来ていると思った。
この手の、よくよく考えると、いや、それはないだろw て所を、ぶっ飛ばして、ここはこう云う世界なんです! て勢いでやっちゃう話しって大好きなんですよ。
ミニ四駆で世界征服を狙ったり、ビー玉で大岩を破壊するような感じで。
自分でやると、これはちょっと厨二的かな、と躊躇してしまうので、それを思わせない所を真似したいと思っているのですが、なんともかんとも。
先ず、基礎知識がねえからなあ。
宇宙人と超次元サッカーやっているアニメも好物です。
背景は綺麗だったなー。
ちょーっとがっつり上田市過ぎるてのは気になったけど。
綺麗なら許す!
真田厨の俺歓喜w だし。
惜しむらくは声がな…。
全体的に棒過ぎる…。
この俳優を声優に使うの本当にやめて欲しいんだけど、なんで使うんだろうなあ。
いや、役に合っていたり演技が上手かったらいいんですけど、なつき先輩は酷過ぎた。
そういや、スカイクロラもヒロインの子がやったら棒で、特に激昂した演技の空寒さにどん引きしたなあ。
あれは、声が良ければもうちょっと評価出来たと思う。
現役アニヲタで、声フェチの元声優ヲタだから気になるのかな。
一般人(がアニメ映画を観に来るのかどうかは謎なのだが)は、棒でも気にならないんだろうか。
やっぱり話題性とか裏事情とかなのかなあ。
うーん。
DVDとか出る時には、本気で声優吹き替え版が欲しいよう。
ええ。まあ。
買いますけど。DVD。
個人的には、凄い気に入ったし。
大家族の良さが出ていたかどうかは分からないけど、なんだかわらわらと人が出て来る所に満足してた次第。
しっかし、セ○ンドラ○フも、OZみたいなビジュアルだったら、もっと人気が出たと思うんだ。
そういや、公開直後に1時間の特番やってたけど。
内容のほっとんど流れてたような気がする。
ウサやラブマシーンの正体とか、起承転結の転の部分とか。
まあ、でもそう云うものなのかな?
あらすじ的な起承転は流してしまって、そこの登場人物のやり取りは本編を観てね!
みたいな。
ん? 今、何か引っ掛かったな。
ハリーポッターやジブリ作品と比較して。
んー?
上手く説明出来ないみたいだからいいや。
今度、ゆっくり考えよう。
ふっとまとまるかも知れないし。
感想書かないつもりが書いてしまった。
しかし、感想書くのが下手だなあ。
いや、下手と云うか。
悪口や嫌味を入れないとものも言えないようだ。
# 最近気にしている。
多分。
いや、多分じゃなくて、確実になんだが。
自分は、時間の使い方が下手なんだと思う。
昨日も、わー。時間がなくて何も出来なかったよー、て嘆いていたけど。
よくよく考えてみたら、たったの1時間しか残業していないんだよね。
普段でも、買い物してたら過ぎちゃう時間。
なのに、なんで、何も出来ないのかな!
今、時間単位でスケジュールを付けるのが流行っているらしいけど。
自分も付けてみたらいいのかもなあ。
無駄な時間が一杯あるはずなんだ。
そして、休憩時間が絶対に多いんだw
さて、今日は、サマーウォーズ(http://s-wars.jp/)を観て来ました。
面白かった(ノ´∀`*)
うさ可愛いし。うさ。
これで、本体が実は…ならもっと良かったんだけど、こんなに可愛い子が女の子の訳がない法則ですか。
それなら仕方がない。
おばあちゃんはカッコ良かったなあ。
後、野球少年なw
ゆみさんと併せていい配置だったw
話し的にも、良く出来ていると思った。
この手の、よくよく考えると、いや、それはないだろw て所を、ぶっ飛ばして、ここはこう云う世界なんです! て勢いでやっちゃう話しって大好きなんですよ。
ミニ四駆で世界征服を狙ったり、ビー玉で大岩を破壊するような感じで。
自分でやると、これはちょっと厨二的かな、と躊躇してしまうので、それを思わせない所を真似したいと思っているのですが、なんともかんとも。
先ず、基礎知識がねえからなあ。
宇宙人と超次元サッカーやっているアニメも好物です。
背景は綺麗だったなー。
ちょーっとがっつり上田市過ぎるてのは気になったけど。
綺麗なら許す!
真田厨の俺歓喜w だし。
惜しむらくは声がな…。
全体的に棒過ぎる…。
この俳優を声優に使うの本当にやめて欲しいんだけど、なんで使うんだろうなあ。
いや、役に合っていたり演技が上手かったらいいんですけど、なつき先輩は酷過ぎた。
そういや、スカイクロラもヒロインの子がやったら棒で、特に激昂した演技の空寒さにどん引きしたなあ。
あれは、声が良ければもうちょっと評価出来たと思う。
現役アニヲタで、声フェチの元声優ヲタだから気になるのかな。
一般人(がアニメ映画を観に来るのかどうかは謎なのだが)は、棒でも気にならないんだろうか。
やっぱり話題性とか裏事情とかなのかなあ。
うーん。
DVDとか出る時には、本気で声優吹き替え版が欲しいよう。
ええ。まあ。
買いますけど。DVD。
個人的には、凄い気に入ったし。
大家族の良さが出ていたかどうかは分からないけど、なんだかわらわらと人が出て来る所に満足してた次第。
しっかし、セ○ンドラ○フも、OZみたいなビジュアルだったら、もっと人気が出たと思うんだ。
そういや、公開直後に1時間の特番やってたけど。
内容のほっとんど流れてたような気がする。
ウサやラブマシーンの正体とか、起承転結の転の部分とか。
まあ、でもそう云うものなのかな?
あらすじ的な起承転は流してしまって、そこの登場人物のやり取りは本編を観てね!
みたいな。
ん? 今、何か引っ掛かったな。
ハリーポッターやジブリ作品と比較して。
んー?
上手く説明出来ないみたいだからいいや。
今度、ゆっくり考えよう。
ふっとまとまるかも知れないし。
感想書かないつもりが書いてしまった。
しかし、感想書くのが下手だなあ。
いや、下手と云うか。
悪口や嫌味を入れないとものも言えないようだ。
# 最近気にしている。
PR
この記事にコメントする