忍者ブログ
イナズマイレブンGOのアニメ、ゲームの感想やお絵描き。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

0704の分。
20090704
0705の分。
20090705
昨日は、日本の美術館名品展(http://www.museum-islands.jp/)に行って来ました。
各県にある美術館から選りすぐりの美術品を集めたってもので。
これじゃあ、各県の美術館が閑古鳥だろw と思ったのだが、殆ど宣伝な訳ね。
うちに来ると、この作者、シリーズがもっと見れますよー、みたいな。
出品リストを見ると、前期と後期で結構な数の展示品が入れ替わってるし。
まあ、今回貸し出しをした事で、それなりのアレも動いただろうし。

有名所だけど、モネの色彩感覚と、ダリの迫力は異常。
日本人が描く絵が、洋画でも平面っぽいのは何でだろうね。
全体的に色がどんよりしているし。
反対に、海外画家が浮世絵に影響を受けて平面を云々って絵でもしっかり立体だし。
やはり、光の強さの違いなのかなあ。

でも、兎に角凄かった。
見てて泣きそうになったよ。
自分が描きたかった絵が沢山あるんだからなあ。
CMでもうすぐ終了って云うのを聞いたのが初だったのに、何故か見に行かないと! て思った訳だ。
それと昔見て、さっぱり分からなかった抽象画やキュビズムが、はあ、成るほど程度に見れるようになっていた事に驚いた。
相変わらず理解は出来ないけど、何をしようとしているのか、何を表現しようとしているのか、何でそうなったのかが何となーく分かったような。
単なる気のせいかも知れないけど。
知れないけど、多分抽象画の理解はそう云う形でするんだろうな、と思った。
だから、共感出来なければただの色の撒き散らしにしか見えぬ訳で。
それでも、それを自分の内面から表現出来るって事自体は凄いと思う。
そして、それを理解して評価している人達もすげえ。
感性が豊かって事なんだろうな。

絵が描きたいなあ。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148
ぷろひーる
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-

アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ!

ピアプロ・キャラクター・ライセンスに基づいてクリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター「MEIKO」「KAITO」を描いております。

忍者ブログ [PR]