イナズマイレブンGOのアニメ、ゲームの感想やお絵描き。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コクリコ坂から:
http://kokurikozaka.jp/
あら、いいじゃない。
古い少女漫画が原作なだけあって、典型的な少女漫画って感じのストーリー。
小さい頃は、この手の漫画を良く読んでいたせいか、馴染んだ。
やっぱり、登場人物が幸せになる、明るい気持ちになる話しはいいね。
ほんわか、じんわり出来る内容だと思う。
びっくりしたのは、背景。
特に、OPが凄い。
驚きの立体感!
今までのジブリ作品としては、背景の絵が雑に見えたのだけど、書き込み過ぎないのが良いのだと思う。
荒いのに写真みたいって云うのが不思議だった。
取り壊しがどうのってやってた建物は、楽しそうだった。
正に魔窟。
九龍城って感じ。
何より、青春しているなあ。
気になる所を上げるとしたら、人物の書き分けの数の少なさかなあ。
体型も、安定していなかったりで、時々別人に見える。
後、ポスターとかになってるメインの絵。
イメージボードのままって感じの。
あれは、しっかり描いたものの方が良かったんじゃないかな?
それと、主題歌。
ゆるい坂をって、あの坂、全然ゆるくねえええだろ!
拍手、ありがとうございまっする!

きょうのめいこ。
http://kokurikozaka.jp/
あら、いいじゃない。
古い少女漫画が原作なだけあって、典型的な少女漫画って感じのストーリー。
小さい頃は、この手の漫画を良く読んでいたせいか、馴染んだ。
やっぱり、登場人物が幸せになる、明るい気持ちになる話しはいいね。
ほんわか、じんわり出来る内容だと思う。
びっくりしたのは、背景。
特に、OPが凄い。
驚きの立体感!
今までのジブリ作品としては、背景の絵が雑に見えたのだけど、書き込み過ぎないのが良いのだと思う。
荒いのに写真みたいって云うのが不思議だった。
取り壊しがどうのってやってた建物は、楽しそうだった。
正に魔窟。
九龍城って感じ。
何より、青春しているなあ。
気になる所を上げるとしたら、人物の書き分けの数の少なさかなあ。
体型も、安定していなかったりで、時々別人に見える。
後、ポスターとかになってるメインの絵。
イメージボードのままって感じの。
あれは、しっかり描いたものの方が良かったんじゃないかな?
それと、主題歌。
ゆるい坂をって、あの坂、全然ゆるくねえええだろ!
拍手、ありがとうございまっする!
きょうのめいこ。
PR
この記事にコメントする