忍者ブログ
イナズマイレブンGOのアニメ、ゲームの感想やお絵描き。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

と、思った時に寝られたら、どんなにしやわせだろう!

拍手、ありがとうございます!

きょうのめいこ。
絵が描きたいな!

拍手

PR
それ以上に、嫌だなあ、と思うことが多くて、つぶれて消えちゃう。
勿体ないよね。
なんとか、いいことの方を優先的に思い出せるようになれないかな。

拍手、ありがとうございます!

きょうのめいこ。
超かわいいMEIKOが描きたいな。
その後で、その隣にいるのが似合うKAITOが描きたい。

拍手

おなかは空いているのに、ご飯たべたくない。
あんなに毎日食べていたアイスも、箱アイス1本しか食べられない。
うなぎ食べなかったからかなあ。


きょうのめいこ。
あー。MEIKO愛してるー。

拍手

拍手、ありがとうございます!

きょうのめいこ。

拍手

最近、2日とも休みだと、一歩も家から出ない生活が続くんだが。
いいのかな。
そういや、自分の肩こりが酷い原因って、ひょっとして枕のせいなのかな。
長時間寝て起きると、背中の辺りが痛いんだよね。
新しい枕にしようかな。

仮面ライダーW:
園崎家は、上野にあったのか。
国立博物館が大惨事。
アクセルさんは、誰とでも合体しちゃうのね。

ハートキャッチプリキュア:
いちゅきを見ていると、普段かわいいジャンルにない子がかわいい行動をするから余計にかわいいんだなあ、と実に思う。
キュアサンシャインになると、声がちょっとだけかわいくなるんだよね。
良く見たら、EDにコッペ様がいる。
来週、キュアフラワー来るー!
コッペ様(仮)とサソリーナさんまで!!!
絶対に見逃せねえ…。

三国演義:
曹丕かわいいな!
趙雲無双過ぎる。
武将50人、兵士1000人って、いくらなんでも。

拍手、ありがとうございます!

きょうのめいこ。

拍手

うっかり思い付いたので、うっかり描いてしまった。
くままんがは、@3本と小ネタが1本があるので、のんびり描きたいなあ、と思っている。
と、宣言して描けたものがないので、今回も描けないフラグ!?

この間、山の手線を待っていたら、すげーハデな電車が来て驚いたら、ポケモン列車だった。
ややひるみながら乗ったら、中の広告も液晶で流しているのも全部ポケモン絡みだった。
ポケモンも息が長いなあ、と思うけど、こまめに新作出すから続くんだろうね。
遊んでいた子供が卒業しても、次の子供が来るし。
で。
そのポケモンスタンプラリーも8日までですな。
毎年、保護者の人も大変だなあ、と思っている。
6箇所回ればオオケイなシステムみたいだけど、全部回ると更に何かが。
全部って、95駅?
まじで?
断言しよう。
もし、自分が学生だったら、絶対にコンプリートやってた。
私は、そう云う奴です。

そういや、都営線のスタンプラリーは、一体…。
これ、路線で一日乗車券のデザインが違うのかYO!
道理で、早々に売り切れるはずだ。

拍手、いっぱい有難うございます!

きょうのめいこ。

拍手

このままお布団にばたんきゅーしたいけど、MEIKO描かないと。
別に忙しかった訳ではなく、飲みに行ってただけです。
もう、やらないって誓ったのに、食べ過ぎてお腹が苦ちい!
だから、消化の方に血が行ってて余計に眠たいんだろうけど。
この時に、ハゲしく動くだけじゃなく、頭を使っても、胃の痛みが増えて、血が足りないよう。と云っているのが分かる。
ちょっと、面白い。
とも云っていられないので、素直にぼーっと作業します。
この食べ過ぎの腹痛。
食べている最中じゃなく、1時間ばかし遅れてやって来るから食べ過ぎちゃうんだよなー。
んもう。


きょうのめいこ。
よしよし。
続きは、夢の中でいちゃいちゃしよう!

拍手

旅で刺された虫刺されは、掻きむしり過ぎて、あとが。
しょんぼり。
でもようやく痒くは、なくなったのですが。
が。
2日前から、虫が1匹侵入してまして。
姿を見かけたと思ったら、すぐに行方不明になるから退治も撃退も出来やしねえ。
で。
こいつが、毎日、こつこつ刺して来るものだから、日々、2、3個ペースで虫刺されが増えて行くんですけど!
その内、吸い殺されるんじゃないだろうか。

今、秋田で竿灯をやっているそうなんですが。
下半身丸出しの、ふんどしの方が大勢うろうろしているらしい。
何そのパラダイス。

拍手、有難うございます!

きょうのめいこ。

拍手

プリキュア5を消化中。
ミルキィローズが力を使い果たして、一気にミルクに戻っちゃう所がかわゆいなあ。
昔の生意気なミルクも懐かしい。
期待していたかれんさんとのいちゃいちゃがなくて残念だ。

イナズマイレブン:
とんでもスポーツ漫画って、審判が行方不明だよね。
そもそもイナズマイレブンの世界では、何からファウルになるんだか。
さり気なく、キャプテンをマモル! と名前呼びにしているフィデオが可愛いです。


きょうのめいこ。
こつこつ。

拍手

はやぶさ熱も、まだまだ熱いね。
はやぶさカプセル公開は大盛況なようで。
見に行きたいけど(ミーハー)、しばらくはゆっくりと見られ無さそう。
その内、どこかで常設展示するのを待つかな!

はやぶさの全天周映像なんですけど。
26分版もあるのね。
43分版しか見てない!
ダイジェストであろうと、26分版も見てみたい!
DVDに入っているのは、43分版だけだし。
その内、完全版とか出るのかなあ。

折角だから、感想も書くかな。
予想以上の出来でした。
如何にはやぶさのミッションが過酷で、奇跡の数々、とは余り言いたくないなあ。
技術の結集だったか。
奇跡は起きるものじゃない。起こすものだ、て云うしね!
ドラマティックと云うと作りものっぽくなっちゃうけど、ほぼ誇張なしなんだよなあ。
最後の最期まで。
全天周で見るか、部屋を暗くして大きめの画面で見ると、雰囲気出る。
まっくらで広大な宇宙をはやぶさが、一人でひたすら進む姿に。
本当に、あんな遠くまで行ったのかと。
終わりの辺りには、おかえり! としか言いようがねえ。
音楽が、またいいんだ。
篠田さんの静かな語り口調といい。
やや大仰な台詞もあるけど、演出に充分ハマっていると云うか。
実際にはやぶさのミッションを思うと、大仰じゃないんだよね。
いいもの作られちゃったなあ。

拍手、ありがとうございます!

きょうのめいこ。
うーん。
頑張ろう。

拍手

[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
ぷろひーる
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-

アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ!

ピアプロ・キャラクター・ライセンスに基づいてクリプトン・フューチャー・メディア株式会社のキャラクター「MEIKO」「KAITO」を描いております。

忍者ブログ [PR]